
ドラマ『天久鷹央の推理カルテ』に出演中の畑芽育(はた めい)さん、最近ますます話題になってきましたよね。
清楚でキュートな見た目に「新人女優?」と思いきや、実は芸能歴20年の元子役って知ってましたか?
なんと1歳でデビューして以来、子役時代からコツコツとキャリアを重ねてきた努力派なんです。
今回はそんな畑芽育さんの“天使すぎる”子役時代や出演作品を振り返りながら、彼女の成長の軌跡を一緒にのぞいてみましょう♪
目次
畑芽育さんってどんな人?基本プロフィールをチェック!
以下は、畑芽育さんのプロフィールです。
氏名 | 畑 芽育(はた めい) |
---|---|
生年月日 | 2002年4月10日(現在23歳) |
出身地 | 東京都 |
身長 | 152cm |
所属事務所 | 研音 |
芸歴 | 1歳から活動 |
その他 | 祖父がアメリカ人のクォーター、特技はダンス |
デビューのきっかけ | 母親が芸能事務所のオーディションに応募 |
ちょっと小柄で、目がくりっとしてて、まるでアニメのヒロインみたい。
芸能界入りはまさかの“1歳”!デビューのきっかけは?
畑芽育さんが芸能界に入ったのは、なんと“1歳”のとき!
え、まだ歩けるかどうかって頃やん…と正直びっくりしてしまいました(笑)。
実は、お母さんが事務所に登録したのがはじまりだったそう。そこからモデルとして活動を始めて、雑誌や広告に登場するようになったんですって。
気づけば芸能界の第一線へ。すごすぎますよね…!
それにしても、1歳でカメラの前に立って、ちゃんと笑えてたなんて…将来のスターの片鱗をすでに見せてたんじゃないかなぁと思います。
こういう話を聞くと、「努力だけじゃない、生まれ持ったスター性ってあるんだなあ」って感じますね♪
今の堂々とした演技や自然な笑顔も、この頃からの経験がしっかりと根っこにあるのかもしれません。
子役時代の代表作を一気に紹介!
芸能界入りが早すぎる畑芽育さんですが、その後の活躍っぷりもすごかったんです…!
小さな頃から本当にたくさんの作品に出演していて、「えっ、こんなに出てたの!?」って思わず驚いちゃいました。
まずは2011年に放送されたフジテレビのドラマ『グッドライフ〜ありがとう、パパ。さよなら〜』。
この作品が、畑さんにとってドラマデビュー作なんだとか!
当時まだ小学生なのに、しっかりとしたお芝居をしていて…いや、今見返しても感動します。
それから印象的なのが、NHK BSプレミアムの『ワンワンパッコロ!キャラともワールド』。
2012年から2019年まで、なんと約7年間も出演していたんです。
元気いっぱいで、ちょっぴり天然な笑顔がとにかくかわいくて、見ているこっちまでほっこりしてしまうような存在でした♪
さらに2014年には、ガールズユニット「Pocchimo(ポッチモ)」としてCDデビューも果たしていてびっくり!
引用元:Pocchimo 2WHAT’s IN WEB (1番右)
歌って踊れて演技もできるなんて…まさにスーパーキッズですよね。しかも3人組の小学生アイドルって、なんか懐かしくて胸がきゅんとしちゃいます。
ここまででもう十分すごいんですが、実はこの頃から「この子、将来絶対来るな…!」って感じさせる雰囲気があったんですよね。
あらためて振り返ると、まさに“子役のエリート街道”まっしぐら!
きっとこの頃の経験が、今の演技力や存在感につながってるんだな~と納得しちゃいます。
SNSでも話題!「あの子が畑芽育だったなんて!」の声続出
昔の番組やCMを見返して、「えっ、これ畑芽育やったん!?」ってびっくりする人が続出中!SNSでも
「ワンパコの子が今あんな美人さんに…!」 「昔から顔変わってないけど、垢抜けた感すごい」
って声が結構あるんです。
畑芽育99.9に出てた子役と同一人物って最近気づきました(笑)
似てるとも思わなかったw— ayaka (@Ayazel_954) February 25, 2025
まあ、NHKの、ワンパコの畑芽育ちゃんは、ドラマにもたくさん出てる有名な子役だしな。こうなるのもわかるかも🤔 https://t.co/i4UX0Vx776
— Eテレ研究部 いーけんと (@eken92a) March 8, 2024
畑芽育さんって子役でアイドルグループにもいたんだ。知らんかった。ドラマ版『荒ぶる季節の乙女どもよ。』で気になって映画『なのに、千輝くんが甘すぎる。』も観た。映画は良くなかったけど畑さんは良かった。
— 967 (@nao967) April 5, 2024
畑芽育ちゃんはわんわんパッコロキャラともワールドで見ていた子役さんのイメージだから、うぅぅん恋人役やるようになったのね🙂↕️成長〜と母の目でみてる
— oukokuのtami (@C4uBk2hbse41516) March 16, 2025
今TBSに出てるこの女優さん見覚えある…何のドラマで見たのかな?
子役だった気がするぞ…うーん…結構しっかり者だった気がする…うー…?
お名前は畑芽育…?何で読むんだろ、はた めい…め…めいちゃん?!あなた、キャラともワールドのほのぼのさん所のめいちゃんなの?!
おっきくなって!😭— sunnyrody (@sunnyrody1) April 12, 2024
成長の軌跡:ビフォーアフターで見る“かわいい→キレイ”!
畑芽育さんって、子役時代からず〜っとかわいかったんですけど、最近の彼女はもう“キレイなお姉さん”という印象が強くなってきましたよね。
小さい頃は、ふんわりしたほっぺにくるくるした目が印象的で、「ザ・天使系子役!」って感じ。
でも今は、ナチュラルで落ち着いた雰囲気があって、ぐっと大人っぽくなったなあって感じます。
それでも笑顔のやわらかさとか、目元の優しい表情は当時のままで、そこがまたたまらなく素敵なんですよね…!
個人的には、子役のときに持っていた“親しみやすさ”をそのままに、女優としてのオーラをまとってきてるところがほんとすごいな~って思ってます。
アイドルっぽいキュートさから、今ではすっかり「芯のある女優さん」という印象に変化してきた畑さん。
子役から順調にステップアップするって、実はめちゃくちゃ難しいことなのに…見事に乗り越えてるところがかっこいいです!
これからもっと大人っぽい役も似合うようになるんだろうなぁと、期待がどんどん膨らんじゃいますね♪
今後の活躍にも期待しかない!
子役時代からずっと着実にキャリアを重ねてきた畑芽育さんですが、最近はますます女優としての輝きが増してきましたよね♪
特に注目されたのが、映画『なのに、千輝くんが甘すぎる。』でのヒロイン役!
王道の青春ラブストーリーにぴったりな透明感と自然な演技で、「この子だれ!?」と話題になりました。
キラキラした世界観の中で、しっかり存在感を放っていたのが印象的でした。
さらに、TBS系ドラマ『9ボーダー』では、等身大の女性としてのリアルな魅力を発揮。
恋や仕事に悩む役柄を、肩肘張らずに演じていて、「あぁ、わかる〜!」と共感した人も多かったんじゃないでしょうか。
演技がナチュラルで、ふとした表情や間の取り方にも惹きつけられる畑さん。
どんな役でも“無理してる感”がなくて、観ていて心地よさを感じます。
これからもっとシリアスな役や大人なラブストーリー、もしかしたらアクションにも挑戦…なんて可能性もあるかも⁉
なんにしても、まだまだ新しい畑芽育さんをたくさん見られそうで、ファンとしては楽しみしかありません♡
まとめ:子役時代を知れば、今の畑芽育がもっと好きになる!
“芸歴20年”というワードにびっくりした人も多いかもしれませんが、畑芽育さんは本当に1歳から芸能界で頑張ってきた元子役なんです。
かわいすぎる幼少期から、キラキラまぶしい今の姿へ…その成長ぶりに思わず胸が熱くなりますよね。
昔を知ると、今の演技がさらに味わい深く感じられて、ますます推したくなっちゃいます♡
これからの畑芽育さんがどんな作品で魅せてくれるのか、期待せずにはいられません!